到着翌朝、しとしと降る雨の音で目が開きました。
やっぱり雨季だな〜雨季だから雨は仕方ないよねと思いつつ、なんともうらめしい気分です。
どんよりしてるけど、緑が生き生きしていてきれい。
バリ島は10月〜3月頃までが雨季になります。長いですよね。
雨季・スコールというと、日本人は一日中大粒の雨が降り続けるイメージがあると思いますが、日本の梅雨のような雨とは違いザーっと降って止む感じです。ただ、今年は豪雨が続き、土砂崩れが発生して災害に見舞われた地域があり大変な被害がありました。
雨が降ると起こるのが洪水。もうバリの風物詩のようですが、この一端を担っているのがゴミ!バリ島では未だにゴミのポイ捨てをする人がいて、このゴミが原因で洪水が起こったりします。ポイ捨ての犯人は観光客というよりむしろ地元の人たち。ペットボトルは捨てるは、買い物袋は捨てるは、ダンボールは捨てるは、なんでもポイポイ捨てます。お寺で一心不乱にお祈りし終わったあと、一家団欒(ピクニックみたいにね)して飲み食いしたモノでさえ、その場に置き去りにして帰る人たちもいます。自分の出したゴミくらい自分で持ち帰ろうよ・・・。
けんちゃんは「神様に自分のことばかりお祈りして、みんなの大事なお寺なのにどうしてきれいにしないの?気持ち悪くないの?神様はちゃんと見てるよ!『あなた汚い』って。」と良く言ってます。
時々けんちゃん深いこと言うから「おっ?」と思います!笑
雨も上がってきたので出かける準備を始めました。
ニョンニョンは仕事の準備中。これからチャーターなので車をお掃除です☆
けんちゃんもお手伝い。
雨季の心配事のひとつ、蚊!
私にとっては天敵の蚊。油断すると刺されまくるので、常に虫除けのソフェルは欠かせません。
今回は新たなアイテムを追加しました。
HEY! DON’T BITE ME, PLEASE!
蚊が読めるかはわかりませんが、蚊除けのバンドをつけてみました。レモングラスみたいな匂いがしたので、その匂いによって蚊が寄ってこないんだと思います。これの効果かマメにソフェルをつけた効果か、あまり蚊に刺されませんでした。(3箇所刺されましたが、重症にはなりませんでした。)
準備もできたので出発です!
朝ごはんを食べにカフェへGO!!!
バリクツアーズのカーチャーター
http://balikutours.com/blog/car-charter/
バリ島でカーチャーター・車チャーターするならバリクツアーズ!車を貸切で自由自在にバリ島を観光してみませんか?
格安で安心、口コミで評判のバリクツアーズのカーチャーター・車チャーターは、行きたい所へ自由自在の貸切観光!
おすすめのバリ人ドライバーがご案内。リーズナブルな料金で、初めてのバリ島旅行、リピーターにも大人気!行き先・ご利用時間はお客様のご希望にあわせてアレンジ可能。
時間だけ決めておいて、「行先は当日経験豊富なドライバーにお任せ」もOKです。
詳しくはこちら→カーチャーターについて
ご利用になられたお客様の感想→お客様からの声
どうぞお気軽にお問い合わせください!→お問い合わせフォーム
バリクツアーズのHP→ウェブサイト